新着情報NEWS

【重要】7月・8月の土曜診療日について

当院は月に一度、土曜日の診療を行っております。
7月・8月の診療日は下記の通りです。

月19(第3週)/8月23日第4週)

※診療時間は16:00までとなります。
それに伴いまして、最終受付は15:30までとさせていただきます。

また、土曜の午後の診療時間は平日とは異なります。
受付・診療開始が14:00から、診療終了は16:00までです。(最終受付15:30)
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。


【重要】診察券の再発行の有料化・貸出品の有料化のお知らせ

診察券を紛失・破損された場合は、令和6年9月1日より有料にて再発行となりますのでご注意ください。

また、コンタクトレンズを着用されたままの患者様には適切に受検いただくためにコンタクトレンズを外していただくことがございます。
ご持参されていない方には無料でレンズケースを無料で貸し出しておりましたが、
物価高騰の影響を受け、こちらも令和6年9月1日より有料で提供させていただきます。
ご入用の方は受付へお申出ください。

・診察券再発行料      300円(税込み)※一度再発行した診察券の払戻しはできません。
・コンタクトレンズケース   100円(税込み)

ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。

 

【重要】マスク着用のお願い・マスク有料化のお知らせ

令和5年3月13日よりマスクの着用は個人の判断が基準となりましたが、
医療機関を受診する際には引き続きマスクの着用が推奨されています。
当院は妊娠中の方や、基礎疾患のある方も通院されています。
すべての患者さまが安心してご来院いただくためにも、引き続き院内はマスク着用をお願いしております。

ご持参されていない方には無料でマスクをお渡ししておりましたが、令和6年9月1日より1枚50円(税込み)で販売させていただきます。
お忘れの方は受付の方にお声かけ下さい。
なお、マスク着用にご協力頂けない方には、診療をお断りさせていただく場合もございます。

ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。

 

2024年度 診療報酬改定に伴う医療情報取得加算について

当院は診療情報(薬剤情報・特定健診情報・その他必要な情報)を取得・活用することにより、
質の高い医療の提供に努めております。

令和6年7月より国が定めた診療報酬改定に伴い、診療報酬を下記の通り算定いたします。

■保険証をご利用の場合…初診時3点/再診時2点(3ヶ月に1回)
■マイナンバーカードをご利用の場合…初診時1点/再診時1点(3ヶ月に1回)
正確な情報を取得・活用するため、受診の際はマイナンバーカードのご利用にご協力をお願いいたします。

ご不明な点がございましたら受付スタッフまでお問合せください。

医療DX推進体制整備加算に係る掲示について

当院は保険証を紐づけしたマイナンバーカード(マイナ保険証)を用いて医療情報を取得できる体制(オンライン資格確認システム)を整備しております。マイナンバーカードを利用し医療 DX を推進するための体制として、以下の項目に取り組んでいます。

(1)オンライン請求を行っております。

(2)電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診療を行う診察室、手術室又は処置室等において、閲覧又は活用できる体制を有しております。
(3)電子処方箋を発行する体制を今後導入するための準備を進めております。
(4)電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については、今後導入するための準備を進めております。
(5)マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、お声掛け・ポスター掲示を行っております。


当院では医療DXの推進に伴い、令和6年6月より初診時に医療DX推進体制整備加算として8点を算定させていただきます。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。


 

予約外の患者さまへの対応と診療受付時間のご案内

当院は予約優先制でございます。
予約なしでの診療も可能ですが、順次ご対応しておりますので、
場合によっては長時間お待ちいただく可能性がございます。

ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。


また、医療安全と医療の質の確保のため、早朝とお昼休みにクリニック内の点検を行っております。
準備が整い次第、下記時間にて
受付を開始いたします。

【受付・診療開始時間】

・午前:9時~(最終受付11時30分) ・午後:15時~(最終受付17時30分)
※診療開始時間より早く到着された場合であっても、院内へはご案内出来かねます。ご了承ください。
※最終受付時間は混雑状況により早まる可能性がございますので、一度お問合せください。
※初めての患者さまはWEB・お電話での予約を受け付けています。再診の患者さまはお電話での予約を受け付けております。

駐車場のご利用について

当院の駐車場は2台までとなっていますので、ご利用になりたい方は事前にご連絡ください。
駐車場が埋まってしまっている場合はお近くの有料駐車場をご利用ください。
(有料駐車場のご利用料金は患者様の負担となります。)

また、検査内容によってはお車でのご来院をお断りしております。
公共交通機関をご利用いただけますようお願いいたします。

ご協力お願いいたします。

【注】コンタクトレンズの処方はしておりません

当院はコンタクトレンズの処方を行っておりません。
ご予約の際はご注意ください。

お電話でのお問合せ・ご予約Tel.050-5530-2130
WEB予約